日本語 | 英語 | 備 考 | |
ノギス |
vernier caliper | 副尺付き0.1mm精度測長器とでも訳すべきか?現在はノギスと訳される。 物を挟んで長さを測る物指し。 注意:0.1mm台を測るにはmicrometerが必要になります。 |
Topへ |
ノーグー |
not good | 文字どおり“良くない”の意 注意:これを“不良”とすると日本では間違いとなる。 “不良”はJIS品質管理用語に次のように定義されている。 不良品:規格に合致しない個々の品物。 不良品の対応語にはdefective unit, non-conforming articleがあるが、具体的には次のように表現される。 欠陥:defect 欠陥の集合体:defective 不合致:non-conformance 機能不良:mulfunction 欠陥:fault 故障:failure |
Topへ |
ノックダウン |
knock down | 輸送用分解生産 プラント、橋、その他大きなシステムや装置で、遠隔の地に輸送し、現地で組み立てを要するものにとられる生産方式 |
Topへ |
ノブ |
knob | ノブ、つまみ | Topへ |
ノモグラフ |
nomograph, nomogram | 計算図表 関数の値が変数の値に応じて図示してあるもの |
Topへ |
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ | |||
Topへ |